ADHDの暮らしの知恵

ADHDのアラフィフ主婦がADHDとうまく暮らしていく知恵を共有します

2016-01-01から1年間の記事一覧

ADHDの息子のこと・3(小学2年生、診断)

息子が小学2年生の時のこと。 息子の担任は50代の女性教師でした。 ある日、同級生のお母さんから、息子が教室内でグループ活動から孤立させられていると聞きました。息子の机は教卓の真横にポツンとひとつだけ離して置かれ、通常はグループで食べる給食もそ…

ADHDの息子のこと・2(小学1年生のとき)

小学校に入学すると、同じクラスに息子と似たタイプの子、いわゆる「やんちゃ坊主」と呼ばれる子が5人いました。 授業中に歩き回る、頻繁に忘れ物がある、授業を聞かずに消しゴムやセロテープを使って工作をしている、集団行動ができない、怒りっぽくて喧嘩…

ADHDの息子のこと・1(0歳~就学前)

息子は出産予定日よりも2週間も早く、正常体重で生まれました。生まれてからの身体の成長は著しく、4ヵ月検診などの定期検診に連れて行くたび「今日の横綱ちゃんです」と看護師さんから言われるほど、大きな赤ん坊でした。寝返りやハイハイを始めるのが遅く…

体調がよくない時は抑えが効きづらい

この秋は、更年期などいろいろな要因が重なって体調が低空飛行です。 普段は、暴れ馬のような衝動性をいろいろな工夫でどうにか抑えているのですが、体調がよくない時は抑えが効きづらくなります。頭のなかでしょっちゅうプチッと糸が切れる。ちょっとしたこ…

空気を読めない - 会話が苦手です

先日、息子から厳しい指摘を受けました。(ちなみに息子もADHDです) 「お母さんの発する言葉は、人をすごくイライラさせるし、人を傷つける。会話するとき、この言葉を聞いたら相手がどう思うか、そしてどういう言葉を返してくるかを考えてみたら」 親の言…

忘れっぽさと衝動性をサポートするツール

私はきわめて忘れっぽいので、手帳、紙のメモ、アラームなど、記憶をサポートするツールを使わないと、まともに生活できません。 思いついたアイデアを記録するのに使っているのが、Google Keepです。ポストイットと同じような見た目と使い方のアプリケーシ…

衝動的な物欲を抑える方法

ADHDの人は衝動性が強いですね。ネットショッピングはクレジットカードで簡単に買物ができるので、つい衝動的な物欲にまかせて次々と買物をしてしまい、あとで後悔することも多々・・・。 衝動的な物欲による買物の失敗を防ぐために、私がしている工夫がこの…

はじめまして

はじめまして。 私はADHDという特性を持つアラフィフ主婦です。 ヨチヨチと歩き始めたころから周りの同年代の子とはかけ離れたエネルギーを持ち、いわゆる「落ち着きのない子」だった息子。小学2年生のときに担任から専門機関に相談するよう勧められました。…